![]() |
フレーム階層での多間接を再現。モーション数はなんと200! 特に人型のモーションに力を発揮するこのモーションエディター『POLIDOH』 是非お試しあれ! ■フリーソフト ■配布中! ■モーションエディター |
2005/6/21 |
LGP3用操作ファイル:PD_FRMDELETEにて 開放不具合を修正 |
2003/12/1 |
LGP3用操作ファイル:説明書、一部追加&変更 |
2003/11/15 |
POLIDOH本体:テクスチャーが黒抜きされるようになりました LGP3用操作ファイル:モーション座標が反映されない不具合を修正 |
CPU | 600MHz以上のCPU (オンボードVGAの場合は1GHz位無いと厳しいかもしれません) |
画像関係 | DirectX7.0a以上必須 3D機能対応のビデオカード(GeForce系推奨) |
|
![]() 全てが日本語表記!(笑) どれが何の機能か一目でわかる設計。 フレームやメッシュの関連付けも視覚的に把握、 選択したフレームが一目でわかる「フレームマーカー」も装備で 敷居が高いというイメージを一掃! 気軽に、そして簡単操作が貴方の元へ…。 |
![]() ここが目玉、連番再生! 短いor簡単なモーションだけではなく いくつものモーションをつなげて連続番号で 再生も可能。 |